M2 | 修論テーマ |
---|---|
矢田 絵理奈 | 楽器未経験者のための弦管打複合電子楽器kiMeraの開発 |
山田 倫太郎 | 省電力無線技術を用いたIoT センサノードの開発と休耕田での実証運用 |
B4 | 卒論テーマ |
網中 優希 | 自転車搭載可能なTinyMLを活用した路面状態と走行状況の推定デバイスおよび可視化システム |
岩壷 拓真 | 大規模イベント運営のための QR コードを活用した入退場および個別のプログラム管理システムとその実証 |
上原 幸太 | 屋内及び屋外におけるプログラム可能な小型ドローンの調査 |
小高 由寛 | UHF 帯 RFID タグと DepthAI カメラを利用したリアルタイムオブジェクトトラッキングおよび可視化システム |
小寺 駿太郎 | IoT デバイス群からの MQTT センサデータをポートフォワーディング及びリレーサーバネットワークによる運用技術 |
沼尾 優夏 | セグメンテーション技術による雑草検知通知システム |
藤枝 元輝 | IoT ノードと機械学習サーバを用いた指ポーズ推定によるメタバース空間での操作手法 |
松本 航太郎 | ChatGPT を介した小規模な階層型データベース管理システム |
山嵜 伶馬 | 多様な照度条件を想定した深度及び RGB カメラを組み合わせた画像分類ウェアラブルシステム |
米澤 幸佑 | ギター及びベース演奏における,手先動きのカメラ自動認識の調査 |
藁谷 孔也 | 固定型デバイスとウェアラブルデバイスを併用した作業現場の紫外線曝露量の可視化と推定システム |
B4 | 卒業論文テーマ |
---|---|
イム ドンホ | 文化財保護を目的としたBluetooth通信を用いた省電力かつスタンドアロン環境でのモニタリングIoTシステム |
赤津 晃 | 見守り管理者を支援する装着可能な省電力9軸IMUオイラ角センサIoTノードとWeb表示システム |
栗原 直 | ジェスチャセンシングによる直感的なメタバース空間操作手法 |
小高 大和 | RGBカメラとMediaPipeを用いた伝統工芸に関わる後継者育成のための手先動作の3Dモデル化および多視点再生システム |
高橋 大和 | 高所作業員向けIoTヘルメットのためのユーザ個別の6軸IMUセンサの値に基づくモデル生成時間短縮システム |
中谷 結香 | 要介護者と複数介護者をつなぐIoT型サプパットのセンサ実験及び評価 |
橋本 慶紀 | VoLP: 声ラベルプリンタ - 非同期音声コミュニケーションを促進するIoTノードの提案 |
深澤 智之 | Edge Impulseを用いたトレーディングカードのデザイン分類認識 |
古田 尚貴 | UHF帯RFIDを用いたタグの移動予測及び万引き犯に対しシステムが検知していることを知らせるサイネージ |
増山 悠斗 | IoT技術を用いた定位置または移動状態での紫外線計測装置と可視化システム |
松平 陽 | UWB無線通信を用いたリアルタイムタグ追尾およびxRデバイス上でのモニタリング手法 |
渡邉 舞大 | LTE Cat.M1モジュールを用いた2キャリア同時の通信品質を計測可能とするGPS付き持ち運び型IoTデバイスと可視化システム |
謝 志杰 | DepHyEyes: ウェアラブル環境での物体検知を目的とした2次元ToF深度センサと画像センサのハイブリッドEdge-AIシステム |
M2 | 修士論文テーマ |
ウラタ 英寿 | 多様なセンサ群およびIoTデバイスと相互接続可能なデジタルツインのための基盤システム |
テイショウトク | 日傘による熱中症リスク軽減効果を計測可能にする取り付け型IoTノードの研究 |
岩田 悠暉 | Wo-LF eyes: UHF 帯 RFID を用いたリアルタイムタグ追尾及び ブラウザ上でのリモート監視手法 |
---|---|
飛塚 大翔 | RTK-GNSSとIMUセンサを内蔵する自己位置推定を用いた水位計測用IoTノードの研究 |
新田 一斗 | 小型のエッジAIノードを利用したNode-REDサーバ経由Webブラウザによるリアルタイムユーザ位置検知システム |
日高 継大 | Node-REDと気圧センサを用いた高層ビルにおける底面からの高さ推定による物品位置管理システム |
藤原 歩 | Seeed Studio XIAO nRF58240 SenseとEdge Impulseを使った動作認識に関する研究 |
前川 和輝 | 強度別身体活動による睡眠の質向上のためのウェアラブル計測システム |
松本 龍翔 | StableDiffusionを用いた文学作品の挿絵生成におけるプロンプトの改良手順 |
矢田 絵理奈 | 楽器未経験者のための弦管打複合楽器の開発を目指したIoTヴァイオリンの制作 |
山田 倫太郎 | LoRaを利用した水田用水路向けの簡易遠隔水位監視システムの実証 |
石川 達也 | ウェアラブル端末による心拍変動に基づくサウナ交代浴における「ととのう」検出システムの提案に向けた調査 |
石出 宗己 | 屋内の3次元モデルを用いた再構築可能なモバイル向けアイテム追跡システム |
島田 友憲 | LoRa通信を用いた広域対応の多方位紫外線計測装置と可視化システム |
中村 快 | KanboT:道路工事の区間情報を共有する自動マッピングIoTシステム |
成尾 一征 | 河川水難事故未然防止に向けた救難ロープに後付け可能な投擲型水深測定デバイスと遠隔可視化システム |
鳴海 秀人 | definy: 構造化されたGUIと堅牢なWebアプリ開発環境とライブラリの研究 |
野田 翔太郎 | Teto:エッジAIカメラと振動デバイスを\\内蔵する歩行者向け安全IoTベストシステム |
ヨウ ソン | リアルタイムの空間共用で実現する指示者とユーザ間の簡易AR-VR間連携作業支援システム |